リクです、こんばんは。
横浜駅地下直結、ヨドバシカメラ横浜B2レストランフロアが大幅リニューアルされました!
食べ放題が5つもあり、おしゃれな和風イタリアンのカフェ、行列のできる牛カツ専門店、上質な肉うどんのお店、コスパに優れたがっつりカレー屋など、ランチ.ディナーともにおすすめできます!
この記事はヨドバシ横浜のレストラン街で、おすすめの美味しいお店を食べ歩いたレポート記事です!是非、お店を選ぶ参考にしてください(^^) 占いもできるので、2017年の仕事.恋愛運も占ってもらっちゃいました!結構当たってる?!
2017年6月25日更新!ゴリゴリ最新情報載せてます!!
かっぱ寿司食べ放題が話題だけど、あえて横浜ヨドバシの高級すし食べ放題に行ってみた!
目次
- ヨドバシ横浜地下レストラン街がリニューアル!
- おまけ:2017年の仕事.恋愛運を占ってもらった!
- まとめ
ヨドバシ横浜地下レストラン街がリニューアル!
どう変わった?どんなお店がある?
ヨドバシ横浜のレストラン街が2倍以上広くリニューアル!!あらゆるニーズに応える、あなたの食べたいものがきっとあるレストラン街に生まれ変わってました!!ジャンル広すぎです!
公式サイトはこちらからチェック![ヨドバシ横浜 | レストラン]
焼肉食べ放題、肉料理だけのフードコート、牛たん、和食、ラーメン、つけ麺、ハンバーグ、寿司、カレー、イタリアン、自然食ビュッフェ、串焼きバイキングなど非常に多彩なジャンルのお店が展開されていて、さまざまなシチュエーションで使えそうです!
デートにも友達とワイワイごはんにもビジネス仲間との会食にも遠くから遊びに来た親戚のもてなしにも。
奥まったところには、占い師もいますよ!デートで来たらついでに占ってもらいましょう!(笑)
【2017年1月21日更新】
気が向いたので、2017年の仕事運、恋愛運について占ってもらいました!!
興味のある方は最後の最後、おまけコーナーからどうぞ!時間がない方は飛ばしてコチラから読んでね♪
面積もジャンルも広すぎぃ!こんなにつめこんじゃって、競争激しいだろうなあ。
チェーン店ですが、串揚げビュッフェの「串家物語」では現在、「北海フェア」を開催中!ソフトクリーム、じゃがバタ、カニクリームパスタ、そしてそして…なんとカニが1人1肩!ディナー限定だけど!
「北海フェア」は2017/1/31(火)までだぞ!急げーーー!そして、その次はいちごフェアだと!!行くしかなーい!!
1. 串揚げビュッフェ「串家物語」北海フェア!
と、いうわけで串揚げビュッフェの「串家物語」の北海フェアディナー(2700円)に行ってきました!平日夜です。
各自、自分で串揚げを作るタイプのセルフスタイルのお店です。

串の種類は多彩!肉、野菜、海鮮にとどまらず、なぜかたい焼きや揚げパンまで。

で、取ってきた具材を白いねり粉に浸します。

その後パン粉にひたします。

そして、どーん!と揚げます。

パチパチ油が飛ぶので、あまり同時にたくさん入れすぎないようにしましょう!
紙エプロンもありますよ!

揚がりました。おいしそう!

北海フェア限定商品の鮭ご飯。丁寧にほぐした北海道産の鮭や昆布の入った風味豊かなごはん!美味しいです!

串揚げと一緒に食べるとご飯がすすむすすむ!北海道の鮭ご飯、超うめえ!!!

素揚げ(パン粉をつけないで揚げる)のもなかなかオツです!
決して、パン粉をつけ忘れたわけではありませんよ!!!

デザートだってすごいです。チョコレートファウンテン、一口サイズの手作りケーキ、シュークリーム、ソフトクリーム…
チョコレートファウンテンってなんでこう、見るだけでワクワクするんでしょう♪ あー、浴びるようにチョコレート食べたい!!


ソフトクリームも!お子様大喜び!

え?カニ?
ああ、売り切れだったみたい。
人生、そんなもんさ。
このお店は平日ディナーなのにお子様連れの家族が多かったですね!小学生の子供とか串を持たせたりして危なくないんだろうか。ちょっと冷や冷やしました。
このお店はみんなでわいわい、来るのがいいですね!ディナーは品数多いんだろうけど、2700円はちょっと割高に感じます。カニ食べられなかったし!カニ!!!カニ!!!!!
ランチなら平日1620円、週末1728円とお手頃な値段ですね。
太ってないのにコレステロールが高い30代男性、下げる方法徹底検証中!
2. コスパ良すぎ!「ゴーゴーカレー」は腹ペコ学生.サラリーマンの味方
ボリュームがすごいことで有名な金沢カレーの「ゴーゴーカレー」もあります!
【参加者募集】5/21(日)横浜で47都道府県カレーの旅!ご当地レトルトカレー総選挙2017
テイクアウトOK!ワールドチャンピオンクラスとかすげえ…お腹いっぱい食べれるな。
トッピングやおつまみも追加可能。食券制ですが、現金で気軽に追加注文できるのはいいですね。
チーズボールとかから揚げとかハムカツとか追加したい!
そしてこれがメジャーカレー(1000円)!キャベツ、エビフライ、チキンカツ、ロースかつ、ソーセージ、ゆで卵…
これ以上、なにが要るの?お腹いっぱい食べられる、男子の大好きなものがたっぷりのっかったコストパフォーマンス最高のカレー!!ランチにもさくっとディナーにもおすすめ!
ルーの味もなんだかクセになる。美味しい!惜しむらくは具が多すぎてご飯が足りなくなること。。
トッピング追加もいいけど、ライスって追加できないのかな?(未確認です、すみません)
安くお腹がふくれます!やや高めのお店が多いなか、ここはコスパ最高!
【参加者募集】5/21(日)横浜で47都道府県カレーの旅!ご当地レトルトカレー総選挙2017
【2017/4/13更新:1550円で食べ放題?!】
た、大変だーっ!「ゴーゴーカレー」が月末金曜日(プレミアムフライデー)限定で、15:50から1550円で90分カレーもトッピングも食べ放題を始めたぞっ!!
詳しくはコチラを見てくれ!
【温泉も食べ放題も半額も】横浜駅プレミアムフライデー実施店まとめ
ゴーゴーカレーデザインのオリジナルレトルトカレーも販売しています!
うーむ、なかなかの商売上手。美味しかったら買っちゃいそうだよね。
食べ比べで決定!2017年版、おもしろ美味しいご当地レトルトカレーおすすめ5選
3. 行列のできる牛カツ店!「京都勝牛」(おすすめ)
【2017年1月追記】
いつも待ちができている大人気の牛カツ店「京都勝牛」にとうとう行ってきました!平日夜はねらい目ですね。
京都発の牛カツ店で、ミディアムレアの赤身牛肉をカリッと揚げた牛カツが幅広い世代に大人気なんです!
京都らしい、上品で華のあるのれんが目印です。

これが一番人気の牛ロースカツ京玉膳160g(税込1706円)
カツは130gと160gを選べます。僕はガッツリ食べたいので160gにしました!

牛カツどアップでどーーーん!赤身がたまりません!

こちらのお店は牛カツを卵や七味やカレーつけ汁など、色々なものにつけて食べるのです!
いろんな味の牛カツが楽しめるし、おまけに麦飯はおかわり自由!がっつり食べたい男子にはおかわり自由なんて素敵すぎるぜ!
160gの牛カツを注文して、3杯おかわりしました!デフォルトの茶碗がちっちゃいのでね。
牛カツが美味しかったのでご飯がどんどん進みます!
牛カツは出汁のきいた半熟卵につけたり。

和風カレー汁につけたり。

ごはんおかわり自由なので、ごはんが足りなくて困ることはありません!
他にも出汁醤油、七味、わさび…いろんな組み合わせで牛カツを味わうことが出来ます!
そして、牛カツを食べ終わってあまったカレー汁や卵は….

TKG(たまごかけご飯)にして食べちゃいます!!
お腹いっぱい食べられて幸せです♪ああ、また太る…

時間があって、じっくり美味しい食事を、リーズナブルにお腹一杯食べたい方にはおすすめです!
【2017年2月3日更新】
4. 横浜ウォーカー掲載!鉄板ハンバーグ&パンケーキ「ハマバーグ」(おすすめ)
こちらは「京都勝牛」の真向いにあるハンバーグ屋「ハマバーグ」です!
鉄板ハンバーグとパンケーキのおしゃれなお店で接客も良く、女性と来るのにおすすめ!
客層は女性やカップルが多めです。
こぎれいでおしゃれな内装はデート.女子会向き!

深田恭子(深キョン)が表紙の雑誌「横浜ウォーカー」(2017年2月号)にも掲載されています!いちごのパンケーキで。
横浜ウォーカー掲載の「たっぷりイチゴとチョコレートソースのふわふわパンケーキ」は数量限定!
この日のディナーで運よく食べることが出来ました!!パンケーキの実食レポはのちほど!

「ハマバーグ」の人気デザート!鉄板で焼く分厚い、ふわふわパンケーキはいかが?

店内にはカウンター席、テーブル席の他に…

ファミレスみたいなソファーのボックス席もあります!

白を基調とした、品があっておしゃれな雰囲気のただようお店。
野郎同士のメシより、デートや女子会ランチで是非訪れてほしい、こぎれいなお店ですね!

黒豚や黒牛100%ハンバーグが売り!ディナーはご飯おかわり自由!
ウヒャー、おかわり自由なんて超ときめくゥー!
じゃんっ!
「黒豚100%の黒豚BURG&牛ハラミスタミナカットステーキ&ポークソーセージ」1580円(税込)です!

刻んだキャベツとぶっといナポリタン、小ぶりの黒豚ハンバーグ、牛ハラミステーキにソーセージ!うまそう!
コップがかなり大きめなのがいいですね。水が少なくなると店員さんが継ぎ足してくれます。
黒豚ハンバーグの断面図はこちら。

そういえばパンケーキも頼んでいたんだった。
いつもは3杯はおかわりするご飯を、2杯で止めておきました。
…大正解でした。。。
数量限定のパンケーキのボリューム感!
見よ、このボリュームを!雪山を!!
これが横浜ウォーカー掲載の数量限定「たっぷりいちごとチョコレートソースのふわふわパンケーキ」だ!

どーん!!
すごいボリューム。
普通の食欲の女子ひとりなら、とても食後に食べ切れる量ではない。
シェアするのが前提なんだろうな、と思わせる大ボリューム感。


こちらも横浜のおすすめグルメ!
おしゃれで清潔、女性1人でも入りやすいお店のみ厳選!
【個室貸切】横浜の隠れ家「チモロカフェ」でケーキデコパーティー!
5. 替玉1玉無料!タイ風創作ラーメン「CHABUTON」
横浜ヨドバシのラーメン店「CHABUTON」はタイをモチーフにした創作ラーメンのお店。
日本にいながらにして本場タイの味を楽しめるんだとか。しかも、今なら替玉1玉無料!

ミシュランの一つ星獲得をこれでもかとアピールしています。
食券制です。
分かりづらいのは、替玉無料!と謳っているくせに「替玉ご希望の方は『替玉30円』の食券をお求めください!!」と書いてあること。
ちゃぶとんらあ麺や和風コンソメらあ麺など、ド派手なポスターで「替玉無料」って書いてあるメニューなら、替玉30円券を買わなくてもよさそうです。

味玉ちゃぶとん味噌らぁ麺(920円)にしました。替玉無料で、テーブルに置いた食券と引き換えに替玉をもらいました。

シンプルな見た目。細麺で固めの麺、チャーシューは薄め。
味は、濃い味好きな僕にはちょっと物足りず、テーブルの上のコショウをたくさんかけて食べました。ニンニクがないのが残念。
まあ、普通においしいラーメンだったけどそれほど印象にも残らずでした。
▼横浜の美味しいラーメンならココ!
つづけて読みたい
【衝撃】横浜家系ラーメン直系!吉村家認定「末廣家」のチャーシューが異次元すぎる
横浜.関内の「麺屋武一」は家系以外で断トツおいしいラーメンだ!
こってり濃厚!超おすすめ横浜家系ラーメン「勝鬨家(かちどきや)」
6. 上質な肉うどんがたまらん!「肉饂飩 とみ坂」(おすすめ)
こちらはこだわり抜いた埼玉の和牛「武州和牛」を使った肉うどんのお店です。食券制です。
温かいうどんも、冷たいうどんも、定食セットも色々ありますが、僕のおすすめはやっぱり温かい肉うどんですね!

女性限定でうどん+ご飯+天ぷら二品+ドリンク+デザートで1200円ですってよ!ずるい!(笑)
なんてお得すぎるセットなんだ…

こちらが看板メニューの上あぶり肉うどん(940円)です!
艶のある、黄金にてらてら光る和牛が美味しいです!柔らかくて、肉本来の旨みが引き出されています。麺もモチモチしていてのど越しがよくて、どんどん箸が進みます!

うーん、たまらん。和牛って、こんなに美味しいものなんですね。
最後の一滴まで飲み干したいほど、美味しいうどんでした!

7. 肉料理専門フードコート「ミートマーケット」
リニューアルで特筆すべきは肉料理のお店が多いこと。牛タン、ハンバーグ、それらとは別に肉屋によるフードコート&肉酒場「The Meat Market」があります。
牛肉、豚肉、鶏肉それぞれに特化したお店と焼肉食べ放題があります!僕が行った日曜の夜は、焼肉食べ放題はほぼ満席の人気でしたね!肉が大好きなあなたにとっては、天国!今すぐ行くべきです!(笑)
フードコートのわりに、牛肉屋の「びいふ亭」はちょっとお値段高め。これ150g~200gくらいの牛肉料理なんですが、たぶん1500円前後した気がします。味は普通に美味しいです。
1000円切るお手頃価格なら豚肉の「トンでもトンちゃん」や鶏肉の「チっキンハウス」へどうぞ。
8. 「横浜焼肉食堂」で焼肉食べ放題!ギリ2000円台!
さて、こちらはそんな肉屋のフードコート「The Meat Market」の奥にある「横浜焼肉食堂」です。
なんてストレートかつわかりやすい名前なんでしょう。
ちなみに、「The Meat Market」は2017/7/1にリニューアルオープンしたばかり!
より広く、キレイになった肉料理専門のフードコートで肉にまみれよう!
16時~18時までは通常2980円の食べ放題プランが、なんと50%オフの1490円で食べられるぞい!!
コスパが凄すぎる「The Meat Market」、行くなら今でしょ!!
通常の時間でも税込3000円台、ぎりぎり4000円しないくらいの価格で焼肉食べ放題+アルコール.ソフトドリンク飲み放題!
牛〇よりずっと安いですね!〇角より美味しいかは分からないですけど。
焼肉、ホルモンのほか、韓国のりやクッパやビビンバ、サンチュ、キムチなど韓国料理もたくさん食べられます!
韓国料理は大好きな僕としては、嬉しいお店です。
飲み放題は1129円(税抜)でつけられます!頼むときはテーブル全員分頼まないといけませんし、グラス交換制ですので注意です。
生ビール(プレミアムモルツ)、ハイボール、カクテル、ワイン、梅酒、サワー、ソフトドリンクとわりと幅広く揃っています!
ここのすごいところはコスパもそうですが、デザートがめっちゃ意外なとこ。プレミア感あふれるアレなんです!!
….。
…………。
チョコクレミアサンデーとベリークレミアサンデーですよ!?焼肉屋のデザートなんて、アイスとかゼリーと相場が決まっているというのに!!
クレミアってなに?って?北海道生まれの上質な生クリームを25%(これは既製品にはありえない数字!)も使った、超濃厚で最上級のソフトクリームです!!こういうの、見たことありませんか?
超絶プレミアな、口どけ最高の濃厚ソフトクリーム、それがクレミア!!!引用:日世[ソフトクリームメーカー]
このクレミアを使ったサンデー(パフェ)だなんて、なんて素晴らしいんだ!と感動しました。
見た目も「お、おう…」となるくらい衝撃的なので、気になる方は是非行ってみてください♪
味はすごく美味しかったですよ!!おすすめです♪
そういえば、生カシスオレンジも美味しかったなあ。ジャムのびんみたいな容器になみなみと注がれたカシスオレンジに、カットオレンジが4~5個沈んでいます。
生カシスオレンジ、なかなか美味い!オレンジがたくさん入ってるよ!
締めには石焼ビビンバを。ぱりぱりのおこげが美味しい。お腹いっぱいになりました!
「The Meat Market」、おすすめです!
【2017/6/25更新!】
9. 高級すし食べ放題!「祭雛」コスパはどうよ?!
横浜ヨドバシではよくご飯を食べるけど、このお店だけは毎回スルーしてきたリク。

そう、高級すし食べ放題のお店です。男性4200円、女性3500円(税別)って高すぎでしょ!と思ってました。
かっぱ寿司食べ放題の約3倍取られるわけだし?!

こちらの食べ放題はコスパ良いです!元はバッチリとれました!詳しくはコチラの記事に!
かっぱ寿司食べ放題より横浜「祭雛」の高級すし食べ放題コスパを検証
かっぱ寿司食べ放題に並ぶぐらいなら、断然こちらに行くべきです。
高い店には高い店なりの良さがあります。

なんせ店内をうるさく走り回るガキも、大声でしゃべって集団で押しかけてドリンクバーだけで何時間も粘る学生集団もいません。
静かにゆっくり落ち着いて上質な食事を楽しめる、オトナのための空間なのです。味だって100円寿司とは当然、天地の差です。
たまにはこういうお店で、いつもよりちょっと良いゴハンを食べる。

それだけで自分の気分がよくなって幸せを味わえるし、舌も肥えるし、視野が、お金の使い道が広がる。
いいことづくめです!

かっぱ寿司食べ放題より横浜「祭雛」の高級すし食べ放題コスパを検証
→高級すし食べ放題ってどうよ?かっぱ寿司の3倍近いお値段だけど…うん、高いだけのことはある!コスパ良いし、最高に幸せだぜ~!
太ってないのにコレステロールが高い30代男性、下げる方法徹底検証中!
→太ってもいないのに何故かコレステロールが高い…それって外食のせいかも?リクが身体を張って下げる方法を徹底検証するぞ!
【温泉も食べ放題も半額も】横浜駅プレミアムフライデー実施店まとめ
→ついに始まったプレミアムフライデー、横浜駅周辺のビックリ仰天な実施店まとめ!絶対行くべしっ!!
【リアル体験談】横浜駅初デートで女性が喜んだ居酒屋.バー厳選5選
→駅近、女性ウケ、コスパ、トイレ…さまざまな観点でぼっちイベンターのリクが厳選した、デートにおすすめの居酒屋5選!
横浜みなとみらいデートは夜景の見える穴場肉塊バルで超超超いい感じ!
→みなとみらいデートなら夜景が見えて、チャージもかからないリーズナブルな肉バル「アンカーグラウンド」で決まり!
【感動】1人でも入れる横浜.野毛のおすすめホルモン肉屋「濱放者」
→肉屋が経営する野毛のおすすめホルモン.肉料理屋!ホルモン嫌いだったのに…悔しいっ!
おまけ:2017年の仕事.恋愛運を占ってもらった!
ヨドバシ横浜のレストラン街の右奥、トイレのさらに奥には占いの「開運館E&E」があります。
ここは日替わりでいろんな占い師の方がいて、タロット、算命学、九星気学、西洋星座占星術…いろんな分野の占い師さんに恋愛や仕事などの悩み事を相談することが出来ます。

簡単な相談(6~7分で1つのお題)だと1000円(税抜)からやってくれますよー。10分で2160円、20分で3240円あたりが多いみたいです。
給料日だったし、たまたま気が向いたのもあって10分2160円で2017年の仕事と恋愛運を占ってもらいました!
空いている占い師さんのとこに行けばすぐ占いが始まります。受付とかありません。
占い師さんから渡されるシートに名前と生年月日を書きます。シートを見て、占い師さんがムズカシー本を見ながらなにやらせっせと紙に書き込みをはじめます。
てな感じでした。
女性の皆さん、ここに築31年5か月の優良物件、空いてますよ(オードリー春日風)
一生お金に困らない!将来性◎!健康状態優良!束縛しません。ただし放浪癖あり(←ダメじゃん)
そのうち月の半分は家にいないで仕事してるノマド族です。亭主元気で留守がいい女性の方、お待ちしております(笑)

なーんてね(笑)
占いもたまには面白いもんですね!わりと当たってる気がするし!今年は夢かなえるため、ゴリゴリ修行がんばるぞー!
伊東駅最寄りの「伊豆の母」にも運命鑑定してもらってた!1000円で見てくれるっていうからさ。
外食続きでお腹が気になるあなたに食物繊維!
- 「最近、お腹が出てきた…でもラーメンはやめられない」
- 「食事は外食ばかりで中性脂肪もコレステロールも気になるけど、自炊は面倒くさい」
そんなあなたには食事前に「食物繊維」を摂ることをおすすめします!
食物繊維は食後の糖分や脂肪の吸収をおだやかにし、コレステロールも下げる効果があります!※個人差があります。
食事前に食物繊維を摂ることで満腹感も高まり、少ない食事でもお腹いっぱいになれるのでダイエットの強力な味方なんです!
高カロリーのものを食べる前に食物繊維を摂っておけば、脂肪がより多く排出されるので太りにくくなる効果が期待できます!
▼ 2kg入りでコスパの良いおすすめ食物繊維はコチラ
まとめ
- ヨドバシ横浜の地下2階が大幅リニューアルされて肉祭りじゃ!
- The Meat Marketの中の「横浜焼肉食堂」は3000円台で食べ飲み放題付で牛〇より安く、〇角よりデザートがスゴイ!
- 肉うどん、牛カツ、ゴーゴーカレーなどお腹いっぱい食べられる美味しいお店が勢ぞろい!ランチもディナーもおすすめ!
- リクのイチオシはご飯おかわり自由の牛かつ専門店「京都勝牛」だ!
いくつになってもお腹いっぱい食べたいリクでした。そろそろダイエット始めないとな…
▼横浜グルメの厳選おすすめ店をご紹介!
ハマっ子ならつづけて読みたい
【衝撃】横浜家系ラーメン直系!吉村家認定「末廣家」のチャーシューが異次元すぎる
横浜.関内の「麺屋武一」は家系以外で断トツおいしいラーメンだ!
横浜駅周辺プレミアムフライデー実施の温泉.飲食.居酒屋まとめ!
カフェ女子に教わる!横浜駅の超おすすめランチカフェ厳選7選まとめ
【体験談】横浜駅初デートで女性が喜ぶ!おすすめ居酒屋.バー13選